空ドッグスクール、グループレッスンアンケート集計結果





空ドッグスクールでは、Do as I Doの他に
定期的にテーマを設けてグループレッスンを行っています
◆1月2月
飼い主の目と手で愛犬の望ましい行動をつくるコース(ナデナデクラス)
◆3月4月は
お散歩のお悩みコース
(最終回はトレーナーと仲間と公園散歩)
◆5月6月は
愛犬のお手入れに役立つトリッククラス
(犬からのイエス/NOを言える仕組みをつくろう!)
毎回コース終了後に参加者様にアンケートをお願いしております。その結果をここに公開させていただきます!
⚫︎レッスン自体を楽しめたか
⚫︎レッスンの内容は期待どおりだったか
⚫︎コースでの目標達成度
⚫︎参加後、別の面でも犬の変化があったか
⚫︎参加後の満足度
他にも個別にいただいたコメントで
「私たちの愛犬に対する意識や対応が変わり、犬も変わってきています!毎回参加したいです」
「レッスンで教わったこおを練習して少しずつ出来るようになると、お散歩でやめて欲しい行動をとった時もリードを無理に引っ張ったりすることもなく、行動をやめてもらえる回数が増えてきて、お散歩が楽しくなりました」
「毎回とても楽しく参加しました。座り込みの改善まではいかなかったですが、回避方法などを教わり少しずつ改善しています。愛犬との距離も近づいていると感じています」
「教えてもらったことを少しずつ積み重ねて、成果を実感出来ることがとても嬉しかったです」
「室内練習だけで中途半端になるのではないか?と思っていましたが意外や意外、最後の課外レッスンでの成果に驚きました!人間のとモチベーションアップと復習、確認にもおさらいが効果抜群でした」
「愛犬が楽しそうにしていたので、私の散歩へのハードルも下がって、お散歩楽しい!と感じられる瞬間が増えました!」
「大概的な内容はとても参考になりました。個々に練習をする際の疑問解消を有料LINEでやって欲しい」
などなどたくさんお声をいただきました
本当にありがとうございます😊
現在開催中の
『お手入れに役立つトリッククラス』
〜犬からNO!と言える仕組みづくり〜





もご満足いただけるよう、頑張りますね♪